現在、デニム着物本生産の真っ只中。

ですが、修理・リメイクやジーパンの裾上げも合間にこなしております。

本日の依頼品。

愛用しまくりで襟は擦れ、後見頃もピンチ!

 

201403272

 

大修理に成ってしまう寸前です。

襟を外し、後見頃の無くなってしまった部分をデニム地で補強。

 

201403273

 

襟も表裏をチェンジして、破れた所にスレキを挟みステッチで押さえます。

 

201403271

 

この適当ステッチ。

良く有る依頼パターンで「素人が直した風」ステッチです。

適当にミシンを走らせている様に見えるのですが、日頃から縫いをしているからか油断すると揃ってしまいます。

揃わないように気を付けながらの作業です(笑

 

そしてジーパンの裾上げ。

 

201403274

 

カットした裾は捨てられてしまう事が多いので

社内に有った適当なファスナーと真田紐でミニポーチのオマケ作製。

 

最後に放置プレイだった私のジーパン修理。

初めて「欲しい!」と思ってちゃんとお代を支払ったジーパンです(笑

デニム素材のジャケットやらスカートは持っていたのですが、ジーパンには興味が無く。

土地柄か職業柄なのか、これをゲットするまでは貰い物のB品で済ませておりました。

でも、これは!!・・と購入して愛用していた割に修理は後回し。

序なのでお直し作業。

裾のチェーンを解いて大股の巻き縫いも解きます。

スルスルと解ける筈の環縫いも経年劣化で糸が切れる・引っ掛かる。

私物だけに途中で投げ出しそうになりました。

 

201403275

 

何故T字に裂けているのか?

横の解れの時点で修理すれば良かったのに、足を入れた時に引っ掛けて縦裂きがプラスされてしまったのです;

 

裏に黒&グレーの迷彩模様の生地を当て布して素人ステッチ。

 

201403276

 

大切な1本の筈なのに、適当です。

元々、大股は2本針の巻き縫いだったのに巻き縫いミシンの針を外すのさえ面倒で3本針で巻いてますし、

ジャケットのステッチと比べると私物にどれだけ手抜きをしているかが丸分かりです(笑

 

でも、大切な1本なのです。

 

201403277